<夢を追う男・ロマンを語る男>

本日も再度ヒロの登場です。

「自称鉄道博士」と呼ぶに相応しく? 鉄道大好き男の子!なのです。

この夏の節電に備えて、itoito 団扇をプレゼントしました。 この電車の写真を入れて欲しいと申します。

正直言って、この電車の何が良いのか、itoitoよく解らないのです。(><)

幼い時から、電車を見せていれば大人しくて。。。自宅近くのドトールでコーヒーを飲みながら本を読んでいるitoitoに対して、椅子から身を乗り出して「ちゅうおうせん」「なりたえくすぷれす」と叫んでいました。 これで2時間は軽く潰せたのです。(^^♪

「ボク大きくなったら、山手線の運転手になる!」と言ったのは、幼稚園の頃でしたね。

いまだ、夢を追っかけているのかしら?

それとも、何時かそんなロマンを語る様な男になるのだろうか?

そんな心配より、裏面の写真が無い!!! 困ったな~  (涙)

 

<ザックリ ざっくり>

こんな音を立てて小判が出て来ると嬉しいのだけど。。。(^^♪

 (お店のHPからお借りしました)

昨夜は、石神井公園から、巣鴨にお引っ越しをされました「蕎麦処・菊谷」へ本当に久し振りに行って来ました。

HPの地図は、まだ工事中だとかで、<ざっくり ざっくり>の地図が載せてあります。

そのざっくり地図をザックリと読み流してitoito出掛けました。

「とげぬき地蔵」商店街までは良かったのだけど、その先が予想外に遠かったのです。(涙) 完治95%位の足に、高めのヒールを履いて。。。途中でスニーカーでも買おうかと、そんな気にもなって、 キョロキョロと周りを見まわしながら歩くitoitoでした。

お腹が空いていなければ、途中で気持ちも変わって遊んでいたかも。(うふふ)

菊谷さんは、利き蕎麦が出来る蕎麦やさんなのです。 日本酒もお好みの物が揃っています。 石神井公園のお店からは、随分近くになりました。 高田馬場から4駅9分です。この後の徒歩の時間を見誤りました。 ざっくり、ガックリです。

お店に着くと同時にビールを注文。 先ずは「取りビー」 

キューっと飲んだ後には、カメラを持参した事は頭の片隅にもなかったですね。 今朝バックから出て来たデジカメを見て写真を一枚も撮って来なかった事に気が付いて。 遅すぎでした。(汗)

マミコが、「お蕎麦やさんは、客の回転が早いわね。」と申しましたが。。。    〆がお蕎麦、その前の肴も美味しくて。。。みんなゆっくり飲んでいらした様な気がしましたね。

お気に入りの「春霞」「上喜元」も頂いて、〆には利き蕎麦をして。。。都電に乗って帰って来ました。 楽しい夜でしたよ♪

 

 

<サロンのようなパソコン教室>

目白校を立ち上げた頃には、『サロンの様なパソコン教室ね」と言われていましたが、こんな感じのパソコン教室は、後から後からと雨後の筍の様に出て参りました。

パソカレッジ目白校が元祖と言えるかもしれません?

あの頃には、コーヒーをたててお出ししていました。 その内、ダイオーズのお水と梅こぶ茶に代わり、最近では、コカコーラの社員用自販機に代わりましたが、節電と言う事を踏まえ廃止しましたので、何もなくなりましたね。 そうそうポットでお湯を沸かしまして、オランダやさんの「梅こぶ茶」を出す事もあります。 (^^♪

これが評判が良いのですよ。

サロン風のパソコン教室の良い所は、通い慣れていらっしゃいますと「お話が弾む」と言うことでしょうか。

居ながらにして、経験豊かな方達から色々なお話を伺う事が出来ます。大変な社会勉強です。

生徒さん達は、雑談する事によって、親しみを感じられます。

長く・楽しく通って頂くってことは、こんな事から始まっているかも知れません。

疲れている日は、ドリンク剤のお世話になりながらテンションを上げるitoitoですよ。(笑) 最近は、受講が終わられた後にお喋りを楽しんで帰られる男性も増えました。 

itoitoも楽しませて頂いています。(^^♪ 明日も宜しくお願いいたします♪

 

<プライベートレッスン>

隣のフロアーの一部屋を、プライベートレッスンルームに致しました。

隣の方を気にする事無く、聞きたい事、習いたい事が、遠慮なく出来まして大変好評です。

本日のプライベートレッスンの方は、「ツイッター」のフォローの仕方を習いたいと仰いまして。。。とてもアクティブな女性。

午後には、書類作成のお手伝いのプライベートレッスン。

「ちょっと ここの部分を作って欲しい・直して欲しい」 「会社の人は忙しそうで聞き辛い」 「も少しデザインをお洒落に」 「専門的な事を」

こんな方達に、プライベートレッスンは、大人気です。

パソカレッジでは、一から習うのはね~と躊躇していらっしゃる貴方の味方ですよ♪

 

<本日のランチ>

金曜日のランチは、「唐子炉・高田馬場」のレディースデーがお勧めです。

マミコに写真を頼んだのが失敗   この一枚しかありません。(涙) 後はご想像にお任せです♪

 

かけ蕎麦 おにぎり(小2個) ハンバーグ サラダ 厚焼き卵 オクラの湯葉巻き プリン で850円

値段・量・味、全てに文句なしですよ。