映画 MEG ザ・モンスター ⑬

日曜日の夕刻「MEG ザ・モンスター」@新宿ピカデリーで見て来ました。巨大鮫の話です。

絶滅したはずの超巨大ザメが現代に出現し、人類に猛威をふるう海洋冒険小説(スティーブ・オルテン著)の映画化です。(ネットより)中国との合作映画ですね。

最後の場面(海水浴場)で登場するメガロドンには、巨大さが感じられなくて。。。怖いというより楽しめたかも知れません。

主人公ジョナス・テイラーの演技、多分、他の作品はみていないと思いますが、魅かれました。演技力のある素敵な俳優さんですね。

映画 カメラを止めるな!⑫

昨日の日曜日、9:40からの「映画・カメラを止めるな!」@新宿TOHOで観て来ました。 土曜日の午後の予約では19:00台は満席。日曜日も残席僅かと非常に人気があり評判も良い映画です。

未だ観ていないマミコから、「最初の30分間位は普通らしい」と聞いていたので、何となく見ている内に、少し?気持ちの悪い部分がありまして目を瞑っていたら、そのままウトウトzzzzz。。。(汗)

殆ど同じ場所での撮影だから、映画と言うより舞台を見ている様な感じでしたね。ハラハラする場面、思わず笑ってしまう場面、最後にホッとし安堵するエンディング。

後を引かない終わり方が良かったです。(笑)

その後には世界堂へ行ってお買い物。 お昼も過ぎて来ましたので、伊勢丹の地下2階にあります、お気に入りの「HATAKE CAFÉ 」でスパゲティーを頂いて帰宅。このスパゲティー美味しかった~!

最寄駅近くのメンテのカイロプラクティックを受けて、お腹も体も満たされて充実した休日になりました。

台風の影響か涼しくなり風も秋の風に代わりましたね。エアコン無しで眠れるって幸せです♪

 

映画 クレイジー・フォー・マウンテン ⑪

土曜日の業務終了後、2018年劇場での映画鑑賞11番目に観たのは「クレイジー・フォー・マウンテン」@新宿武蔵野館

高所恐怖症のitoitoですが、山が大好き! 自分の足で登ってみたいけど無理なので、せめて映画でと、山の映画は、劇場で有ったりDVDであったり鑑賞しています。

今回のこの映画は、ドキュメンタリーです。上映時間も1時間強と言う比較的短時間の上映。

 

エベレスト、モンブラン、メルー、デナリなど、世界5大陸の難関峰の登山シーンの他に、時速360キロに達するといわれるウイングスーツでの山頂からの滑空、マウンテンバイクに乗りながらのスカイダイビング、エクストリーム・スポーツとしてのクライミング等の映像(ネットより借用)もございますが、美しく険しい山の映像が素晴らしい!!!。

更に、オーストラリア室内管弦楽団の奏でるヴィヴァルディ「四季」、ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第5番『皇帝』」の音楽が映像を引き立てていまして、映像に引きこまれましたね。

ナレーターの音声も聞きやすくて、良い感じ♪

「そこに山があるからだ」イギリスの登山家 ジョージ・マロリーの有名な言葉ですが、目指した山はエベレスト。1923年3月18日付のニューヨーク・タイムズの記事で紹介されたものです。

 

DVD <ジュラシック・パーク > < シング・ストリート>

7月も月末になりました。 3~4軒先の銀行へ行って来ましたが、ATMに並んでいる方も通常の月末よりは少ないような気がします。 外は余りにも暑くて外出も躊躇致しますね。

土曜日の夜、自宅最寄駅近くのTSUTAYAで「ジュラシック・パーク」「シング・ストリート」を借りて来ました。

評判通り、ジュラシック・パークは面白いのですが、映画だと思いながらも怖くて。。。深夜に観たにも拘わらず眠気は吹き飛びました。(苦笑)

序でに借りて来たのが「シング・ストリート」シング・ストリート高校に転校したコナーは、仲間を集めてバンドを結成。バンド名は高校の名前をつけたのですね。 兄のブレンダンのアドバイスで、自分の曲を創り始めます。

コナー役の、ボーカル担当「フェルディア・ウォルシュ=ピーロ」歌が上手!(小さい頃から音楽をやっており、ボーイソプラノでオペラにも出演経験があったとか。)

2016年アイルランドの音楽映画です♪

ビートルズの東京公演の頃、高校生だったitoito、この前後数年はビートルズのレコードを飽きる事無く聴いていましたが、その頃を思い出しました。

映画 ジュラシック・ワールド/炎の王国 ⑩

記録的な暑さが続きますね。夏に入ったばかりで、暑さの終わりが見えない。。。流石にパソコン教室は空いています。

涼しい教室、空いている教室、この暑さならではの時、ご予約をお待ちしていますね。

試験を控えた方が多い大人塾は、暑いなんて言ってられない!と混み混みです。体調を壊さないようご注意下さい。

さて

土曜日の業務終了後、映画 ジュラシック・ワールド/炎の王国@新宿バルト9で観て来ました。2018年10本目の映画鑑賞です。

今月は、もう1本良い映画はないかとネット検索。

前回の映画の予告編で観た時に、次回はこの映画を!(ジュラシック・ワールド/炎の王国)と決めていて。。。このジェラシックシリーズ初めて観ましたが、1回目の作品が良かったようですね。

1作目は、TSUTAYAで借りて観る事にしましょ。

取りあえず備忘録の為に♪