シャッターチャンス

月末よりイトイトが通っている写真教室の写真展が開かれます。

場所はクリエイト新宿フォトギャラリー

期間11月24日~30日

昨日の好評会の作品の中に川で熊が魚を口に持っている写真を出された方がありました。迫力ありますね!動物の写真を好んで撮っていらっしゃる方の「らしい」作品です。

先生「撮る時怖くなかった?」

撮影者「全然、檻の中に入って撮るんですよ」

全員「・・・・・」

ナルホド、動物園の動物になった気持ちで撮るって訳ですか。住んでいる世界を変えて見るのも良いかも知れません。チョッと目線を変えて見ると違う世界が見えますね。

この檻に入って撮るって場所聞いて一度体験してみますね♪

今どきのオトナ

忘年会のシーズンがやって来ました。お教室の忘年会は?こんな話題が飛び交う季節到来です♪

イトイトたいして飲めませんがお酒は好きですね。そんな事から美味しいお酒の置いてあるお店を見つけた時、珍しいお店、楽しいお店、美味しい食べ物が置いてあるお店を見つけますと声を掛けます。

「飲み会」を開きますよ!って・・・

楽しいんですよ~。イトイト主催の会はね。

但し終わった後、お店の若い方たちは、引いていらっしゃいますね。(笑)

「今どきのオトナ」って?何!  こんな感じです。

周りを気にする事無く無邪気にはしゃがれますから。

お仕事からも子育てからも開放されご自分の時間を楽しまれるって良いんじゃありません?そんな風に思います。青春時代を思い出して!って。

忘年会のご要望がボツボツと出て参りました。そうね12月の頭辺りに企画を考えて見ますね。

すき焼き

3日の祭日の日我が家では久し振りの大掃除が終わった後、「すき焼き」を夕食の献立に選んだのです・・・

5年くらい前に所用で訪ねた山形県で米沢牛のすき焼きを食べました。その時の「割り下」の味が忘れられず、何度も挑戦しています。

先程、インターネットで検索をしそのお店が「山形県の佐五郎」と言うお店だったと思い出しました。テールで9時間煮込んだ割り下がお店の売りだったような気がしました。米沢牛の美味しさは勿論ですが、すき焼きってこんなに美味しいものだと感じたイトイトでした。

今食べてもこんな風に感じるのでしょうか?もう一度食べに行きたいと思っています。

我が家のすき焼きも可也美味しい味でしたね♪

寒くなりますと鍋などを作る事が多くなります。外食が多い我が家では家庭・家族で頂くお食事は小さな幸せですね。

夢、小さい?

今朝は孫のヒロと二人で僅かな時間を共にしました。まぁ遊んで頂いたと言うべきでしょうか?(笑)

そのヒロとの会話からです。「僕ね将来の夢は電車の運転手になることなんだよ」と自称、乗り物博士のヒロらしい将来の夢です。

ヒロは来春から小学生、来月には6歳になります。

イトイトその話を聞いた時、この年で将来の夢を語れるなんてと一寸ビックリ致しました。

そのビックリしたイトイトの顔色を察知し、「夢、小さい?」と聞いてきました。

その表現と態度が如何にも子供らしくて思わず抱きしめたくなったイトイトです。

小さい頃大きな乗り物を動かす人になりたいと言う子は、大物になれると言う話を聞いた事があると次女の万見子が嬉しそうに言っていました。

健康であればそれだけで充分と思うのは祖母的な考え方かもしれませんが、大きくなった時

「僕はね、小さい頃こんな夢を抱いていたんだよ」とロマンの一つも語れるような素敵な男性になって欲しいと思いますね。

禁酒・パソコン学習 宣言!

先日、「奥日光」に紅葉の撮影に行って参りました。写真教室の郊外学習です♪

未だ々、色づいた葉も多くお天気も良く絶好の撮影日よりでした。トップの乗馬の写真は、先生に撮って頂いた写真を使わせて頂いています。今回も何枚か撮って頂いたので良いのが(より美しく)あればイトイトの自己紹介の写真を取り替えようかとも思っています。(^○^)

は~い!イトイト最近落ち込んでいます。俗に言う「凹む」って言うヤツですね。(笑)

イトイト「自棄酒」は飲まない主義です。楽しいお酒だけをこよなく愛します。

こんな時って他人に責任転換は致しません。愚痴もこぼしません。騒ぎません。お酒で誤魔化す事も致しません。(苦笑)

そうですね。暫くはパソコンの勉強でもして見ようかしら。そして禁酒も致しましょう。

元気が出ましたら皆さんお声を掛けますのでお付き合いしてね♪