創立記念行事が終わって

創立記念行事が終わってホッとしました日曜日。

少し前にネットの検索で見つけました「くらしのマーケット」さんに依頼していました網戸の張り替えに来て頂いて。。。丁寧なお仕事、親切 大当たり★

垣根の剪定をお願いしています植木屋さんも、ネットの検索で依頼して、もう5年以上になりますね。年2回お願いしています。これからもず~~とお願いするつもり。

インターネットなしでは生きて行けない?itoitoです。(笑)

 

創立記念日には、元バイトの皆さん達も駆け付けて来まして(有難う♪)。。。立派になっていて感激しました。

 

パソコン教室では、パソコンを使ってお仕事に、生活に、活かしていただけるよう、大人塾では、試験の合格によって新しい人生に出会えるようなお手伝いをしています。 皆様の喜んで頂けた時のお顔が一番の喜びです。 今日もそんな喜びに会えます様スタッフ一同頑張っています。

パソコンのスキルUPにパソカレッジを。 転職・社内試験の準備に、大人塾を、ご用命頂けます様よろしくお願いいたします♪

 

創立15周年

5月20日(日)は、マミオン(有)創立15周年でしたが日曜日だった為、振替えまして、本日、15周年の記念行事を行います。

15年間、応援して下さった方、支えて下さった方達の大きな力をお借りしまして本日を迎える事が出来ました。

心から感謝申し上げます。

今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

オードリーのお菓子

予報では、昨夜から雨だったような気がしたけど。。。雨は降らなかったのですね。 なので今朝も朝から花に水やり。

クレマチスの秋の剪定を間違ってしまって新芽は、ずい分遠くに、花も建物の陰に咲いています。来年は気を付けよう。

今年新しく2本のバラの苗を購入。ネットでの購入は選ぶのが難しいのですが、この「バラの家」さんの苗は、何度目かの購入ですが失敗がありません。

 

本日の土曜日、暫く振りに今までの土曜日に比べて、ゆったりしています。

そして今日の受講のMさんからは、こんなお菓子の差し入れを頂き、ホッコリ。Mさん有難うございました♪

明日は、暫く振りに油絵のレッスンを入れているし、枝豆の種を蒔いたら、沢山の芽が出て来たから植え替えもしなくては。。。こんな時には雨が降って欲しいな~と思ったり。(苦笑)

週明けからは、また元気で頑張ります!

5月の土曜日

GWの谷間、連休明けからも、嬉しい事に教室は混み合っています。

本日の土曜日、ご予約は沢山頂いておりましたが、キャンセルも出たりして、肩透かしを食らったような感じでしょうか。 ご予約をお断りした方には大変申し訳ない事を致しました。

マミコが読み終わったからと、ネタばれのオマケも付けて写真の本を貸してくれました。

今夜から読み始めます。 amazonのレビューでも人気がありますね。楽しみにしています。

GWの前半

↑ の写真は、朝の浅間山です。雲一つなく晴天。気持ちが良い爽やかな季節になりましたね。

 

4月29日(日)30日(月)GWの前半は山荘開き。

半年振りの山荘の2日間は、お天気も良くって暖かくて例年のように大掃除です。

時折聞こえて来ます、鶯の澄んだ美しい鳴き声をBGM代わりに聴きながら、ストレッチ代わりに体を動かして良い汗流しました。

木々は、若葉が少し覘いて来ましたが、新緑と言う感じではありませんね。夏には日陰になる庭も、この時期は陽当たり満点です。

 

そして連休の谷間になります4月28日(土)と5月1日・2日ですが、お陰様で教室は、終日満席となりました。

お休みにも拘わらず、多くの受講に来て頂きました受講者の皆様、有難うございます♪ 満足してお帰り頂けましたでしょうか? これからもよろしくお願いいたします。