マミコのブログの記事です。(><)
//mamico.way-nifty.com/note/2009/04/post-055d.html
今年もまた。。。
4月1日がやってきたのですね。。。
いつでもこころ20歳!
昨夜は、久し振りに早く帰宅したマユと、自宅最寄駅で待ち合わせ。
そして、お馴染みのイタリアンへ。
「カアサン、マユチャンお財布に300円しか入っていないの。。。」と何時のように。
マユは、お財布忘れたサザエさんですか? と思いながら、マミコと顔を見合わせるitoitoがいます。
(料理が運ばれて来るまでの時間は、itoito 携帯メールの特訓に余念が御座いません。)
薄給の身を嘆くマユに、お姉さんらしく、「スタッフ達もこんな気持ちなのね。。。」と相槌をうつマミコなのです。
勤め始めて2年が経ちました。 すっかりOLらしくなって。。。
先日も
「夏休みは、チケットが高くなるので、早めの夏休みを取ってニューヨークへ行って来ます。」と、マユは申しました。
寂しがり屋のマユは、お留守番も苦手、国内の一人旅も苦手なのに、海外旅行だけは、一人旅が良いと申します。
マミコも、バックパックを背負って、海外へ出て行きました。 寝袋と寝袋マットを見て、「ホテルに泊まるのに何故こんな物が必要なの?」 と驚いたのは、何年前の事だったか。。。(苦笑)
インド旅行で、マラリアに罹って。。。そんな気持も下火にはなりましたが、チャンスがあれば何時だって、とそんな事を考えているはず。
一度は、社会へ出て、他企業で仕事の苦労を味わうが良いと思うitoitoです。
何時の日か、マユが、マミコの片腕となって帰って来る日が。。。そんな事を夢見ているitoitoなのです。
今夜は、孫のヒロと長女がやって来ました。
夜に、歌のレッスンを入れていたitoitoに代わって、マミコが急いで帰宅し「すき焼き」の用意をして待ちます。
帰宅しますと、長女とマミコが何やらヒソヒソと。。。
「何とか言ってよ! カアサンに。 <WBS>って書いてるわよ。あのブログですが。ヒロだって<WBC>って知ってるわよ!」
何の事かと思えば、この「いといとブログ」の話らしいのです。
今朝UPした記事のミスを見つけたらしいのですが、如何してこのブログを知っているのかと。。。
「マミコが、このURLを送って来たのよ。毎日チェックしてるわよ。ネタに使われていないかと思って。。。」
あ!!!っちゃ~! しまった! (汗)
「誰が見てるか解らないのよ。 いい加減にネタに使うの止めてね。」ですって。
春眠 暁を 覚えず とか申しまして、若い頃は、眠っても眠っても、寝たり無い時が御座います。
けたたましく鳴り響く目覚まし時計を耳にあてて、「もしもし。。。もしもし。。。」と声を掛けても返事はありませんわよね?(笑) ヒロママの高校生の頃の話ですが。(笑)
ネタの宝庫のような我が家ですが、材料として使えなければ、美味しい料理はテーブルには並びませんね。
手も足も出ない。。。いといとブログです♪
陽もさして暖かくなりましたね。
銀行へ行って、3月5日と言うカレンダーの表示に目が止まって。。。
そう言えば、今日は父の命日でした。(><)
40年も前の事ですから。 すっかり忘れていましたね。(苦笑)
あの年の3月、夕刻の時間に、外務省から事故死と言う訃報の連絡が入って、母は慌てていました。 15歳だったitoitoですが、この先、母は頼りにならないと言う事を、この慌てぶりで思ったのよ。
赴任先で自動車事故。。。帰らぬ人となった父でした。
お酒を愛した父は、甘い物が苦手。
我が家の、おはぎは、何時も 「塩あん」 甘いおはぎに憧れていたitoitoでした。
今も元気でいましたら、海外の父と、メールの交信を楽しんでいたかも。 マサコ・マミコ・マユコも加わってskypeだって。
今夜は、父の写真でも出して、お酒でもお供えする事にします♪
昨日は、婿殿のお誕生日! 思い出したのは、日付変更の少し前です。
マミコ・マユ・itoito、其々のパソコンから、一斉に「お誕生日おめでとうメール」を送信致しました。宛先は、長女の携帯(婿殿の携帯アドレスが解らない)です。
「転送しました!」 と即 長女より返信メールが参りました。
「あうん の呼吸」 さすが四姉妹?ですね。(うふっ)
そして今朝の事 マユですが
鏡をみながら「23日は私のお誕生日なのよね。。。もぅ~24歳。。。あ~あ~」と大きなため息。
24歳でため息が出るお誕生日だったら、itoitoなんて。。。と思ったりも致しますが。(笑)
さて、本日
2度目の近所の総合病院へ診察に参りました。
肋骨骨折の治り具合を見て頂きに。。。
「折れ方が良かったから、ズレも無く、このまま盛り上がって行けばOKですよ。」とお医者さま。
見れば、何て!素敵なお若い先生ではありませんか? も少し頻繁に通院すれば良かった。。。と言っても、この後には診察の予定はなし。。。(ため息)
同じ溜息でも、マユとitoitoでは、大きく違いますね? (笑)