<6年前のチラシ>

本日、朝一番にいらして下さいました方は、6年前のチラシをお持ちでした。(*^_^*)

6年前に、新宿区のIT講習会で「パソコンを買う時の注意」という題で講演をしたマミコ。 もう一人の講演者は量販店の店長さん。

その時に、配った資料をず~~~~と取っていらして+ポスティングのチラシと共にご持参くださいました。

「最近、チラシが入って来ないわね~」と開口一番に仰られて。。。涼しくなる頃に、暫くぶりで折り込み入れてみようかな。

誰か、後ろに回って背中を押してあげる人がいないと、中々教室の中に入って来られないのが、シニアの特徴だと以前感じたことが御座います。

 

1時間、パソコン購入のご相談に乗って差し上げて、本日はお帰りになりましたが、この後の人生を考えるとパソコンを購入されるにも勇気が要りますね。

それにしても、6年間クリアファイルの中に大切にしまっていらして感激致しました。この暑さの中ご来校頂きましてありがとうございました♪

 

最近お気に入りの夜のお店のお通しは、小さな七輪の上で魚の串焼きが出ます。 これをみて、我が家にもこの七輪を買おうと!決めた★

s-七輪__

昨夜寄りました時、「この七輪買ったのよ!」と申しましたら

「何処で?」と聞かれまして。

「ネットの百貨店? アマゾンです。」 何でも揃っていて、ついついクリック♪  ドラえもんのポケットの様で便利なのよね~!  でも油断すると支払いがネ。。。(><)