バスツアーに参加して、三嶋大社へ参拝 (静岡)
この三嶋大社ですが、
大山祇命[おおやまつみのみこと]、 積羽八重事代主神[つみはやえことしろぬしのかみ]、 御二柱の神を総じて三嶋大明神[みしまだいみょうじん]と称しています。
大山祇命は山森農産の守護神、また事代主神は俗に恵比寿様とも称され、福徳の神として商・工・漁業者の厚い崇敬をうけます。(ネットより)
引きました御神籤は招き猫でした。
春から縁起が良いと喜んでいます。
伊豆の国パノラマパークから見た雲に隠れた富士山(><)
いつでもこころ20歳!