先日取材を受けましたNHKニュースウオッチ9(←をクリック)のホームページにUPされていますWindowsXP終了の記事です。
この様に、メディアに取り上げて頂きますと反響が大きいですね。 今回は、パソカレッジとして出ています。
先程も、「まだXPを使っているのですが、25日にセキュリティが切れますので、取りあえず購入まで更新をして頂きたいのですが」とお見えになった生徒さん。
TVの画面では、僅かな時間の放映ですが、小1時間位、WindowsXPをサポートが切れた状態で使用することの危険性を講義していたのですよ。
高齢者の方達は、「他人に迷惑が掛かるのなら買い替えなくては!」と声を揃えて仰っていました。
この時に使いました、「WindowsXPサポート終了ってどういう意味?」 こんな冊子をご用意しています。 ご覧になりたい方は、パソカレッジまでいらして下さいね。
さて、itoitoも自宅ではWindowsXPを使っています。 メールとネットで使用するのみ。。。この後、タブレットにしようか思案中です。 でもね、パソコンはキーボードも大きくて。。。使い易いのよね。 迷う所ですね。(><)