山荘のご近所の方が、「ボイラーに使っている灯油を盗まれた」と仰っていました。 満タンにしていた灯油タンクが空になっていたとか。
そう言えば、今年の管理報告書に、我が家のボイラー用の灯油の残量が「0」と記載されており、「えっ?」~と思ったのですが
まさか我が家も? (涙)
さ~て
先日見ていたTVで「物は盗まれるけど、教育は盗まれない財産」だと言う話をしていまして、ジ~~ンとしました。 教育業界の片隅に従事しているitoito・マミコ、 良い仕事をしているんだな~と改めて思ったものです。誰でもパソコンが使える様になられるよう。。。頑張らなくっちゃ★
昨日、今日と、早起きをして、チューリップが枯れた後の鉢に「綿」の種を撒きました。 ドライフラワーにする為にね。 まだ気温差があるから発芽は無理かしら? 綿花が見れるのを楽しみにしているのですけど。
今年撒いた綿の種
昨年購入した綿のドライフラワー
因みに、花泥棒は罪にならないそうですね♪ (*^_^*)