<バラの挿し木>

梅雨明け宣言が出ました東京。 暑さも一段と厳しい本日ですが、生徒さん達はお元気で受講に見えています。 夏のこの時期は、若い方達の受講が目立ちます、特に1日短期コースは人気がありますね。

暑い季節は、涼しい教室で、パソコンのお勉強をしませんか?!

さて

s-バラ

挿し木したバラから新芽が出て来ました。 成功したって事?(嬉しぃ~!)

↓ の花が咲きます。

s-薔薇

 

さて、この後は如何すれば良いかとネットの師匠に聞いてみました。

 

この時期に、挿し木用の鹿沼土から移動しても良いのかしら?と不安だけど、 何本か付いたようだから試しにやってみるとしましょ。 マユが100円ショップで購入したという土のパセリも生育がイマイチなので、一緒に植え替えてみます。

株分けして植え替えたミントは、元気印!!!

山荘のレンゲショウマには、蕾が付いていました。 開花を楽しみにしています♪ s-レンゲショウマ

 

明日の朝は、早起きして洗車もしなくては。。。 夏の水仕事は気持ちも良くって楽しいですね。(*^_^*)