<そして日曜日は安野光雅展>

絵の展覧会を2会場見て来ました。

最初には、外苑前駅の近くで開催されていました「美大生関係」の展覧会。

 

次に行ったのは、東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館で開催中の旅の風景 安野光雅 ヨーロッパ周遊旅行」展

長女が3歳のお誕生日に、この絵本を1冊頂いたのです。 何年前だったか帰郷した折、足を延ばして津和野へ行った時に、安野光雅美術館を見つけて入って見ました。

作品に出会ったのは今回で3回目。

最近絵を始めたお陰と言いますか、以前とは見方が変わってきて、本物の絵が解るようになったと言う言い方は語弊がありますが、良い絵を見た時の感じ方が違って来ました。

最近は、展覧会巡りに嵌って。。。凄い絵だな~と溜息をもらしているitoitoなのです。

ポストカードを数枚購入して来ました。

今朝は、額にいれてトイレの壁に飾りましたら

s-さん安野

 

マミコが、「絵が飾られたお陰で、教室の色々な所に高級感が出て来たわね」と大喜び。

絵の教室に通い始めて、新しい世界が開けて嬉しいです♪