昨日の日曜日、国立新美術館で開催されています「ルノアール展」を観て来ました。 チケットは何時もの様にネットで申し込みをしていましたので、チケットの購入では並ぶ事はなかったのですが。
10:00開館の15分前位に参りましたら、既に多くの方が会場前には並んでいらして、それでも会期が長いせいか思った程ではございません。
音声案内を借りまして場内を観て歩きました。 何人かの方達の、「解説が少ない」と言う声が聞こえたりも致しました。 ゴッホやピカソの絵も数点展示されていましたので、印象派時代の画家の絵を比べて観る事も出来勉強になりました。 大作も多くて、これだけの絵を日本で見る事が出来るなんて幸せ♪
ネットでお勧めの絵をチェックしていましたので、興味のある絵をじっくりと観る事が出来て良かったです。
1時間位後に出た時には、並んでいる人はいらっしゃいませんでした。 と言う事は、絵もゆっくり鑑賞出来ると言う事。 も少し後に来たほうが良かったかしら? と思ったりもしました。(笑) ポストカードを購入して来たので、その内教室に飾ります。