今週テストを受ける方が多い大人塾。 この夏、学習された成果が実を結ぶ事を祈っています。
さて、昨日の日曜日は、午前中に絵のレッスンを入れていただけ。。。暫く振りに静かで落ち着いた日曜日でした。
午後遅くに、セコムさんがセンサーの電池の取り換えにいらして下さいました。
遊んでいた子供さんのボールが窓ガラスを割った時、長嶋元監督が「セコムしてますか?」って。。。こんなCMが御座いましたね。
セコムって何だろう?って思ってしまったitoito。(笑) そのセコムにお世話になりまして16年が経ちました。 この16年の間の日本の進歩、その頃には今を想像するなんて出来ませんでしたね。
「セコムって最近取り付けた人の方が安いらしいよ」と数年前に教えて下さる方がいて、気になっていたのですが、昨日はチャンスを伺って質問をしてみたのですよ。
「最近取り付けられた方のセキュリティ代の方が安いって聞いたのですが、確かにHP上での金額を比較しても可なり安いのですね。 このセコム、一回チャラにして再度取り付けると安くなるって事があるのかしら?(年をとるとこういう質問が赤面なく出来ると言う嫌な奴)
セキュリティのリフォームは出来ますが、基本料金は変わりません。(><)
あぁ。。。そうなの。(ガックリ)
「但しですね、今のセキュリティは、PCにも繋ぐ事?が出来て、中身を見る事が出来る程進歩しましたよ。」
それって何~に? と本日は、朝一でセコムさんのHPを検索也。
2020年の東京オリンピックでのセキュリティでもセコムさんご活躍のようですね。 凄いな~~。
しかし
今の世の中、パソコンが使えないと本当に不自由ですね。
パソコンが使えなくてお困りになった時には、パソカレッジを思い出して下さいね。
パソコンのサポートは、パソカレッジにお任せ! 下さいね♪