ポカポカと春の陽気。。。暖かい東京です。
今朝は、桜見物をしながらの徒歩出勤。 神田川沿いを歩いて来ました。 この場所は八分咲きの様な気がしますが、この暖かさで本日中に満開となる事間違いありません。
「友達がね、海外にいるんだけど、桜の写真を送って欲しいと言うんだよ。 日本人の春は、やぱり桜だね~。」と、スマホで写真を撮っているitoito、声を掛けられ桜談義で話が弾みました。 桜という話題がなければ今日この様にお話しをする事はありませんでしたね。 桜が持つご縁の日、「桜記念日」とでも名付けよう。 桜は人を惹きつける(引き付ける)魅力がありますね。
ランチ時にマミコが、「何かに閃くって何をしている時?」と聞いて来ました。
itoito、一人で車に乗って運転している時って、良い閃きに出会います。 急いでメモメモと慌てます。(笑)
さて、4月に入りますと、新入社員さんの方達の研修が始まります。 こうして一年のサイクルを見渡しますと、365日なんて短い時間です。
一日一日を大切にしなくては♪ と思いますね。