8月に一次試験(中小企業診断士)があると、黙々と日夜勉強のマミコです。
このお正月も、ひたすら勉強に励むマミコなのです。
itoitoも静かに読書でお付き合いなのよ。
受験生の母してます。(笑)
小学校受験、小学編入試験、中学受験、高校受験、大検、大学受験と誰よりも受検の回数は多かったかもしれない。。。
勉強が出来る環境が有る事の幸せを、誰よりも知っているのでは。。。
お正月が過ぎると、受験生達は最後の追い込みに入りますね。先日もお正月の電車の中で、女の子が「重大ニュース」の本を必死で読んでいました。
サクラが咲いて、夏が来て「一次合格」の知らせが入る事を祈っています。
その後には二次試験が。。。
今年も先が長い事です♪