フイルムをリールに巻きあげるのが上手く行かなくて。。。苦戦した前期の入門コースでした。
2度目の前回の受講時、「巻きあげる時に、遊びの部分を残しておく事。」 と仰った先生の一言で、この問題をクリアしたitoitoでした。(^.^)
ギュウギュウと巻きあげていて。。。(汗)このリールへの巻上げが上手く行かないと、現像した時にムラが出来たりもするのです。
「遊びの部分」
そうだったんだ! と抜けた前回の講義でした。
フラフープの上手なマユは、マミコに言いました。
「ミー、いい。。。肩を動かさないで回すのよ。。。これがコツ。」と
「あんなに苦戦して悩んでいた事が、こんなに簡単に解消するなんて」って今のitoito思っています。
パソコンだってそうですよね。
「何だ!パソコンってこんな物だったの。。。」って抜ける時期は、個人差が御座いますが、必ず来ますね。
焦らない事、諦めない事!
パソコンは、そんなに難しい玩具ではありませんからね。。。