秋風が吹いてくると日本酒も美味しくなります。美味しいと感じます。
以前、日本酒の利き酒の学校の受講の折に、「9月9日を過ぎると、何故か日本酒が美味しくなります。」と言うお話を伺いました。
新蕎麦が出て、月見をしながら日本酒を。。。なんて良いですね。
夏が来る前に、こんな季節を楽しみにしています。(笑)
昨日、こんな珍しい日本酒を頂きました。
先日のこと、「しばらくの間、お酒は止めましょう。少し勉強に時間を割きましょう。。。」とマミコに言ったばかり。(><) ある資格を取得するようにと話したばかり。
なのに
誘惑には勝てませんよね。
と言う事で、昨夜は我が家で酒盛りとなってしまって(><)
ネーミング倒れかと、期待はしていなかったのですが、行けますね!!! !(^^)!
雅子様 お印の花 「はまなす物語」
愛子様 お印の花 「愛の五葉つつじ」
と命名されたお酒の箱には、吉田左源二先生御図案と記載されています。