都会の子 いといと

久し振りにお休みを自宅で過ごした昨日

我が家の花みずきの木に、何だか虫がいるようで気になっていたのですが、明るい時間帯にメガネを掛けて、みていましたら。。。「青虫」とニョッコリ目が合ってしまって。。。(汗)(虫に弱いのです。)

こんな青虫

S020612kuroagehayou3_2

運良く?お隣の方が通りかかれたから良かったわ。。。

悲鳴を上げそうな声を殺して、「あの~、すみません。。。青虫 取って頂けませんか?」涙目でお願いするitoitoを不思議そうな目で見ていらしたけど。(苦笑)

ほうきの柄で取って頂いて、その青虫は、道路を挟んだ前のお宅の庭に投げ込まれたのよ。

<お隣さま : 大切に育てて下さいね♪  (*^^)v

「すぐに蝶になりそうだからね。。。東京には蝶が少なくなって来たし、お隣で育ててもらおう!」何て仰って!

序に、花を植え替えようと、土をいじったらミミズも出てきて。。。(汗)

朝からブルーなのよ。。。

幼い頃のitoitoなんて、兄に釣りに連れて行ってもらいたい為が故に、シマミミズをつかまえていたと言うのに。。。

草場の影から、「itoチャン、すっかり都会の子になったわね。」と母は嘆いている事でしょうね。ゴキブリで大騒ぎするマミコよりはマシだけど。。。(うふっ)