ゴーヤの話

ゴーヤの事を鹿児島では、「にがごり」って呼ぶんですよ。。。と言うメールを頂きました。

スタッフのNクンが、パソカレッジ通信で、「ゴーヤの苗を頂いたから。。。」と書いていた事への反応です。

itoito、今朝2本のゴーヤの苗を、小さな鉢に植え替えて来ました。 Yさんに差し上げるってお約束をしていたから。

そんなこんなで、ゴーヤづいている教室内のお話ですが、

実は、itoito 今の今まで「ゴーヤの別名」があるって事を知らなかったのよ(汗) 昔の名前では無くって、昔からの名前があったのです。(汗・汗)

実家の近くの畑には、確か「にがうり」?と言う名前の野菜がありました。 夏の暑い時期にぶら下がる様に成っていた事を思い出しました。

もしかして。。。あれは「ゴーヤ」だった? 

スーパーの棚に並ぶと高級感が御座いますね。

畑で重なり合ってぶら下がっている、「にがうり」には、残念ながら、この高級感と言うものが感じられないのでした。   あの頃には見向きもしなかったと言うのに。(苦笑)

今では?お洒落な名前になって。。。すっかりファンです♪