昨日、蓬さんから「原稿完成!」と言う連絡を頂きました。
「リログ」では、蓬麻庵さんのブログネームで「蓬流 漢詩」をUPなさっていましたね。
その頃から、「100首」出来あがったら、本にしたいと言う希望をお持ちでした。 それが完成したって連絡なのです。!(^^)!
【なんでも漢詩だ・ん?】
かつて凸版印刷が運営していた「大人の大人による大人のための趣味系コミュニティー」にブログを開いていたことがあります。そのブログ名です。
ペンネームは蓬麻庵。
最初はコンピュータ操作もおぼつかない状態でした。多くの方々にお世話になりながら、なんとか継続することができました。
そして、目標の百首を達成することができたのです。
ブログに誘っていただいたitoitoさんには、度々のコメントで励ましていただきました。また、高田馬場のパソカレッジの皆さんには、パソコン操作等を親身に教えていただきました。心から感謝申し上げます。
こんな挨拶文載せたいけど良いかな?
勿論「いいとも!」ですよね。(笑)
このリログですが、
マミコが、凸版印刷さんから立ち上げのお手伝いのお仕事を頂いて。。。大喜び!大張り切り!した当時の事を思い出します。
「カアサンの同世代(団塊世代)がブログの対象者なのよ。友達にブログを勧めて欲しいのですが」とマミコが申しまして。 色々な方にお願いをいたしました。 蓬さんも、その内の一人でした。
今も、いい色でその頃の方達が大活躍して下さっていて。 何よりも嬉しいのは、「こんな人生の楽しみ方があるんだね。」と仰って下さっている事です。
このリログが御縁で、itoito 日本中にブログ友達が出来ました。
高松・秋田・京都・新潟にもブログのお友達を訪ねて。
off会と称した夜の宴会も楽しい思い出です。 またご一緒に遊びたい?ですね♪