先ほど新しい写真教室より確認の電話がございました。
いよいよ4月からスタート。。。新しい環境に飛び込む訳ですが、こんな時にはドキドキするよりワクワクしてくるitoitoなのですよ。
1ヶ月に2度の講習に通えなかった itoitoが、夜とは言え毎週の講義に出席出来るかしら? と悩むところです。
さて 昨日の事 長年通っていらっしゃいますSさん。
「たまには呑みに行きなよ。 ストレスも溜まるだろうし。。。」と仰って下さって。この所、骨折事件で静かな生活を送っていたitoitoに取って、火に油?のような発言でございます。(笑)
早速、一昨晩の事
自宅最寄駅まで帰って来て、ハイハイ! 仰せの通りに
。。。先ずは、時々寄ります手打ちの蕎麦やさんへ
閉店間際の時間ですからね、取り合えず「二八蕎麦」を注文。 飲み物は「日本酒」ですが、選べるほどの種類はないのです。 冷酒を1合。。。序に「筍の若竹煮」をお願いします。
itoito、一人の時は頂くのが早いのです。 お会計を済ませた後のお財布の中は、もう一軒位は大丈夫?なような。(あはっ)
外に出たところで、斜向かいのお店にGo! !(^^)!
このお店は、小料理屋さん。一度だけ入った事があるだけですが。
こちらには選べるお酒が揃っています。銘柄を探すのも楽しいのです。 こんな時には itoito 東京の蔵 「澤ノ井」を選ぶのです。(郷土愛から)
来週は、予定が二つ入っています。 桜が咲き始める前の静かな夜をと思っていたのですが、見込み違い! お花見の真っ盛りにぶつかってしまったようですね~。
今日は、初夏を思わせるような陽気の東京です。
楽しい事があると、仕事も乗りますね~!