<オール>

気がついて見れば朝でした。。。

昨夜は、ポンチャンの送別会。 終電車に乗り遅れたTクンと、最後のシフトを終えたポンは自宅へ参りました。

マミコが潰れたあと三人で思い出話に興じて。

夜が白んで。。。薄日がさしてきて。。。

二人は引き上げて参りました。

見送りに起きて来た、マミコとマユ。

マユは開口一番に「you その年でオールですか? 大したもんね。」と

その若さで、あの時間に潰れて眠ってしまったマミコ、 来客前に既にzzzzzだったマユ。 (><) 母の顔がみたいと影の声が聞こえてきそうね。(うふっ)

1回目のバイト修了生の、チアキチャンの最後の日もこんな感じでしたね。

「マミコさん、この後は如何するの? 」と心配をしてアレやコレやとアドバイスをして頂いてから早7年。 

今回のポンチャンも同じケース。

「マミコさん。。。。。」

去るに当たって心配なのよね。

ポンチャン、4年間有難うございました。 新学期が始まった4月「バイトしたいのですが」と飛び込んで来て。 一発其の場での決定!は、後にも先にもポンが一人。

「営業が上手かった」チアキと比べると、「教室・生徒さん・スタッフの管理」が上手かったポン。

適切な正確な目で助言を申し入れて来て、スタッフの間の<要的>な存在だったポンです。

「ポンがいなくなったら、他のスタッフ達には恐い人が居なくなるね。あの存在感は誰も代われる人がいないね~」とマミコは、寂しさを隠しきれずにションボリと言っていました。

「人は流れてくる。 人は回ってくる。」と言うのがitoitoの持論です。

新学期に向けて新しいバイト生を募集いたします。

別れがあって。。。出会いが始まります。

4月は、新しい風が吹いて来る時。。。

気持ちも新鮮になりますね♪

Photo Photo_2