大きなつづら 小さなつづら

昨夜は、長女一家との新年会♪

会場は、30年来の馴染みのお店。 幼い頃から通い続けた懐かしい、焼き肉やさん(長春館)を選びました。

そして

ヒロのお目当ては、お年玉!

神妙な顔つきで「おめでとうございます! ありがとうございます!」 と言うより早く、手も目も袋の中。

「やったぁ~!」 と嬉しそうな顔で、嬉しそうに皆にお肉を焼いては、お皿に取りわけてくれるのです。

「自分で焼くなんて初めて見たわ」と ヒロの変身振りに呆れ返ったヒロママ。

二番手のマミコは、お年玉の袋を4つ用意致しました。

「この中から、受け取れるのは 一つだけ!ヒロはどれを選ぶ?」

真剣なのはヒロだけではありません。ヒロの両親も真剣な顔つきなのです。(笑)

ヒロパパはヒロにアドバイス

「ヒロ、いいか 厚さで選ぶんだよ!」

と厚さで選んだ袋には、「携帯のモニター拭き」が。 (笑)

「もう一回だけチャンスを与えよう」 とマミコ

2度目に引いたのは、「ガム」(焼き肉店で頂いた1枚) (苦笑)

「もう一回おまけ」とマミコ

「ヒロ、学習能力が無いな! 頭を使えよ」とヒロパパ

最後に与えられたチャンスで引き当てた物は「空袋」 (爆笑)

そんなこんなで賑やかな幕開けの新年会となりました。

番外チャンスで、マミコからのお年玉を手にしたヒロ。。。涙目になって、ひたすらitoito・マミコにサービスを。!(^^)!

「yahooでミーミーの名前で検索したら、上から下まで ミーミーが出て来たよ。  ミーミーって凄いんだね。」と、普段の変人オバサンから格上げになったマミコなのです。

最後にやって来た、マユからのお年玉を手にしたヒロは、もぅ~ ご機嫌です。

3人の娘の子育て中は、睡眠を取る暇も無いくらい忙しかったですが、育ってみると、こんなに頼もしい事は御座いません。

姉妹仲も良くって。。。itoito 幸せです。

めでたさも 中くらいなり おらが春