隠れユーザーさん

今週が年賀状のピークになりそうです。

この方がいらしたら、今年の年賀状戦争は終わり! という毎年この時期だけ、来校される名物生徒さんがいらっしゃるのですが。。。

今年は、これで終わりと思った後からあとから、「うゎ~!懐かしい!!!」とitoitoが大声を上げるような生徒さんが見えています。

「隠れ年賀状ユーザーさん」とお呼びしても良いような、生徒さんが全員大集合です。!(^^)!

皆さまお元気で活躍していらしたのですね。(笑)

不思議なもので、教室の敷居を一歩踏み入れられますと、お帰りの時には、いらした時よりはるかに元気になられますね。

教室の中には、そんな若返り・元気になる薬が、舞っているのでしょうか?

刺激が有るって言う事は、日々の惰性の毎日の中には、必要不可欠な要素です。

昨日は、マミコから、「カアサン、ボランティアで年賀状を作ってあげているの?」とジロリと睨まれてしまって。。。(苦笑)

itoito、元気になられたご様子を見ると嬉しくなって。。。ついつい。(反省しています)

昨日・今朝と出勤前に、教室の近くの整体でマッサージを受けて来ました。 結構疲れがたまって来て。 所が、この治療院でも生徒さんとバッタリ。 這って歩きたいほど疲れていますが、生徒さんのお顔を見ると、しっかりしますから、不思議ですね。(笑)

今日も、教室は混み合っています。 

年賀状をと思っていらっしゃる方、早めにご予約をお願い致しますね♪