紅葉の時期になると思い出すこと

Photo 息を飲むほどの美しい紅葉に、巡り合う事が少なくなった近年ですね。

感性が衰えたのかしらと。。。寂しくも御座いますし、加齢による目が原因かと考えたり。。。何れにしましても、この時期になりますと、昔 見た紅葉の美しさを思い出すのです。

そして

何年か前のこと

その頃通っていらした、目白校のゆきしまさんをお誘いして、教室の営業時間が終わった時間帯。。。夜の神宮へ車を走らせました。

神宮のイチョウの黄葉を写真に撮るのが目的! 絵画館をバックにと想像しながら、ゆきしまさんを喜ばしてあげよう。。。と踊るitoitoの胸の内。

11月の夜は、結構冷えます。

教室でも最高齢の、ゆきしまさんの体が気になるところです。

ところが

人気もなくなったイチョウ並木の下で、カクテル等を移動車で販売している車を見つけました。

寒かったから。。。暖かい飲み物を注文して、ついでに移動車のお店を経営する若い男の子2人をいれた写真を撮りました。

ゆきしまさんは、翌日その写真をご自身のブログのTOP画面にUPされたのです。

それから、数日が経って。。。突然見ず知らずの方からメールが届きました。

「この写真の若い男の子の内の一人は、何年も前から音信が途絶えている自分の息子のようです。。 あれから色々な事があって。。。連絡も取れないし息子だったら逢いたい。も少し詳しい事を教えて欲しい、もっと鮮明な写真を見せてもらえないか。」 こんな内容だったと思います。

お酒の移動販売車でしたから、名刺を頂いていました。

ご本人に「こんなメールが届いたのですが。。。」と連絡を取りました所、「何年も会っていない父だと思います。 色々事情があって。。。」とご返事が。

何処の家にも、人には話せない事はございますからね。

察するものが御座います。

ここは一番と、高齢者の貫禄を発揮された、ゆきしまさんが仲を取り持たれて、何年振りかで「親子再会」と言う嬉しい結果となりました。

親子さんで、目白校に訪ねて下さった時には、嬉しかったですね。

教室を経営していますと、色々な事がおきます。色々な方にお会いできてドラマも生まれます。 

itoito、神宮外苑のイチョウの葉が、黄色く色づいて来る頃には、この親子さんの再会を思い出します。

そして、毎年、この時期には、夜の外苑を車で走ります。itoitoのその年の最後の紅葉狩りは、神宮の夜の銀杏並木を歩く事なのです。

今年もそんな時期になりました♪