姉妹の日

母の日の売上ノルマで悩む、三女のマユ。

「後○○件なのよ」と。

「チャアにお願いしたら?あちらのお母様にって」 とitoito。  (注:チャア=長女の愛称)

「頼んで見たんだけど、そんなの必要なぃ。。。」だって。(汗)

母の日?  「我が家には、母はいません。 私達は4人姉妹です。」 とノタマウ長女なのですから、itoitoに贈ってなんて事は、全く考えていません。(><)

母の誕生日? 「えっ? あんなに年を取るのを嫌がっているじゃない。」と長女は申します。

子育ての失敗を味わっているitoitoで御座いますが、文句の持って行き所も御座いません。

そんな朝の会話の、itoito&マユの横から、次女のマミコは口を出します。

「姉妹の日ってあっても良くない? 母の日・父の日・子供の日があるんだから。。。」

「あの姉に貢いで、この妹に貢いで、そんな感謝の日があっても良いわよね!」と更に毒舌は続きます。

姉妹の日。。。 何月 何日を選ぶ事にしましょうか?

ハイ! 決まり!

「12月31日 おしまいの日」 なんて良くないかしら?

姉妹仲の良いのが、取り柄の我が家の今朝の会話です♪