教室便り<好きこそ物の上手なれ>

現在ミッソジ~ニのマミコが、学生時代にWindows95のパソコンを大学生協で買って参りました。

リビングの一番良い場所を占領したパソコンが美観を損ねると言う理由で、itoito目の上のタンコブ状態の日々を送っていましたね。

その内液晶画面の98を買い替えていました。

そうこうしている内に、ネットショップでウイッグを売り始めました。

友達をモデルにお願いして、独学で学んだHPを立ち上げたのです。

学生だった事、ネットショップのはしりだった事もあり、雑誌の取材を受けたり、勉強よりも忙しい日々を過ごしたのでは無いでしょうか?

小さい頃は医者にしたいと思っていました。理系を歩ませるつもりが何時の間にか文系に。

学研も「学習よりは理科」が好きだったマミコですが、まさか。。。

毎日、目が覚めて起き上がって来た時から、ベットに入るまで気がつくとパソコンの前です。(苦笑)パソコンなしの生活なんて考えられない事でしょうね。

こんなに好きだから、上手く使えるようにもなれるのだろうと感心しています。

先ずパソコンを好きになって。。。お友達として仲良く出来て。。。

これがパソコン上達の早道ですね? !(^^)!