白やぎさんから届いた物は。。。

itoito、2002年10月期に「神田和泉屋学園・アル中」に入学致しました。

日本酒の利き酒の学校です。

今の仕事を始めて直ぐの頃でした。他の学校の経営の様子も勉強したかったし。。。大きな理由はそんな所でしょうか?

色々な世界に足を踏み入れて見たいと言う、根っからの好奇心が芽を吹いたとでも言うべきでしょうか。。。

学びました!遊びました! 今でもその学習の成果を仕事に発揮していますよ。(笑)

この利き酒の学校の魅力は、校長の話でしたね。専門分野の日本酒について、雑学からのお話など、日本酒が大して呑めないitoitoには、そんな校長の話が楽しくて通った感が御座います。

この校長のお誕生日・そしておかみさん(奥様)のお誕生日には、それ以来お花を送っています。

その時々で選ぶ花束は、大きかったり小さかったりも致しますが、お祝いの気持ちは何時も同じです。(^.^)

何時もお礼のメールを頂くのですが

今朝、郵便ポストの中の学園便りを見つけたマミコが「アハッ!」と不思議な歓声をあげました。

何と!宛名の横に、吹き出しを付けてこんなお便りが。(笑)S

思わず笑ってしまいました。

この写真のパン・マーマレード・橙は、生徒のKさんの手作りです。

お料理上手のKさんとは、パソコン以外の話でも盛り上がります。

こちらは、ご持参で。。。

どちらも嬉しい頂戴物ですね♪

S_2