何度も書きますが、年末年始辺りから80歳代の方達の入会が目立ちます。
本当に多い。。。
先ほども受け付けにいらした女性の方。「もぅ~私80過ぎてるのよ。」
と仰いますが、外見からは見えませんね。
itoito申し上げます。「済みません、ここで80歳と聞いても驚きません、逆に50歳なんて伺うと、若い!って思うんですよ。」って。
80歳なのよ。。。なんて仰られても甘やかしたりは致しません!(笑)
少し前に、若い方で満席になる日が続きました。こんな時には、シニアの方達は入り辛いですね。隣の席で、ブラインドタッチなんてされますと落ち込みますね。
その時、マミコと考えました。「2ヶ月間営業が落ちても我慢しましょう。シニア向けのパソコン教室の異名が泣くものね。」と月謝・フリータイムの対応を変えました。
数ヵ月後には、元のシニア向けパソコン教室に戻りました。!(^^)!
先日、教室を覗いたマミコは、「パソカレッジって老人ホーム?になったみたいだね。」と喜びましたね。(笑)
今朝の講習会は、「超初心者クラス」。担当のTチャンの代打にベテランのS嬢が担当致しました。
「Tって偉いね。。。忍耐ですよ、このクラス」と笑いながら報告していましたが。
お祖父ちゃん・お祖母ちゃんに対応するような気持ちで、楽しそうに接している姿に、itoitoも感心していますね。
諦めないでパソコンを物にして頂きたいですね♪