御高齢の方 対応のパソコン教室

本日体験入学でいらした方は、電話で何度も「わたくし、年ですから。。。」と仰っていました。

良くあるケースですが、実際にお会いすると60歳代だったり致します。

今日見えた方は、申込書の欄をみて、S・Hと生年月日を書く欄に「あらぁ~やっぱり私の年代は無いわね」と苦笑されました。

失礼ですがと、あまりにも若々しいお姿に伺いました所「うふっ84歳なのよ。」とニヤリ。。。

「あんまり若く見えるのも損な事が多くて。。。」と嬉しそうに語られましたが、この所80歳代でパソコンを始める方が多いです。

「娘なんて、夫に聞かなければ解らないのよ。自分で覚える事にするわ」と。。。元気が良くて

お話をしていても気持ちが良いですね!

さて片や登場のYさん。(男性)

僕、楽しい事がないと通う気持ちが起きなくてと。入会されたのは4年も前の事。

「今日はメールがやりたい! でも僕。。。側に付いていてもらわないと何にも解りません。。。」と仰られます。

ハイハイと申し上げたitoito、「先ずタートボタンをクリックしましょうね」と言った瞬間、スタートボタンを手でブチッ! (汗)

それでも何とか1時間で、メールの送受信が出来るようになられて。。。

やれやれ。!(^^)!

雨も上がって来たようです。

明日はバレンタイン。 男性諸君、チョコレート獲得? いえいえパソコン習得、頑張ろうね♪