本日は、千葉・流山教室開校の日です。
今月は、八柱教室(千葉)が16日に開校しています。
この所関東近郊で開校されるFCさんが続きます。
昨日の雪もあがり一安心。。。
末娘のまゆが研修の一環として、入社直ぐに仙台に1週間新規店舗立ち上げのお手伝いに参りました。
その時の体験話しは、新鮮な物が御座いました。
今まで、新規開校の準備は、マミコが行っておりましたが、今年から新しく入りましたスタッフのNさんが出向いています。
マユの体験から、人に任せるって事も大切だと言う事を感じました。
サービスの低下に、技術の低下に繋がるのではと、その都度マミコが出向いておりましたが、人を育てる事にも今年は力を注いで見る事に致します。
マミコを送り出す時とは、一味違ったおもいですね。
雪が降らなければ良いなとか、寒くなければ良いけどと、思ってしまいます。
娘達の時には、こんな天候位でと厳しい事を考えたりも致しますね。(笑)
スタッフの力を借りながら、ここまでやって来ました。一人では何も出来ませんからね。今後も皆の力を借りて伸びて行かなくては。。。
そうそう、今日は給料日です。本日も時間との戦いが始まります♪