ゴールドラッシュ

1848年に、カリフォルニアのアメリカ川で砂金が発見されました。

金山を掘り当てて。。。こんな人達が大勢サンフランシスコを訪れに来ました。

そんな人達にジーンズを提供したのが「リーバイ・ストラウス(リーバイス創業者)」でした。

マミコは今の仕事を始めた当時、シニアビジネスをしたいと考えている人達に、手を貸すリーバイスのような仕事をしたいと申しました。

弊社のweb調査は、その一つです。

サンフランシスコと言う街を、そんな目線で見てみたいと予てから思っていました。

Ssfo3

坂の多いサンフランシスコはケーブルカーが街中を走っています。一日フリーパス$10。このパス券を使って動いてみました。S

只、リーバイス記念館を見落としたのが残念ですが。

サンフランシスコは、横浜のような香りがあります。お洒落な街ですね。

サンフランシスコ湾の真中にある孤島「アルカトラズ」はその昔連邦刑務所として札付きの犯罪者を収容した島だとか。Ssfo2

今では、刑務所は閉鎖され観光地として生まれ変わっています。

ギラデリーのチョコレート工場も少し覗いてみて。。。

Ssfo5_2

丸2日間のサンディエゴ&1日半のサンフランシスコ。

短い旅でした。

「良く歩いたね」とマミコは言いました。(笑)

時差17時間 飛行時間10時間Ssfo1_3

さすがに疲れましたが、明日から仕事が始まります。

来年のお正月に、また良い旅が出来るように。。。今年も働きます!