itoito、皆様が思っていらっしゃる程には、カラオケは好きではないのですよ。
長女が高校生の頃に「今日はドレミに行くけど、マユ付いて来る?」と声が掛かると大喜びをして末娘のマユはカラオケに行っていました。
カラオケやさんが塾の近くに出来たとか、長女が友達と時々行き始めたのは、16~17年前でしょうか?
そして、家族でも参りましたが、如何にもitoito唄えません。
ママさんコーラスで、真っ当な歌?の練習をして来たitoitoには、演歌・艶歌は苦手なのですよ。。。
それから10年が経ち。
仕事も始め、そんな奇麗事は言ってられなくなりました。
練習に通いました。
数曲ですが持ち歌も出来ました。
これはあくまでも、ビジネスサービスだと思っています。楽しめる域には達していません。(>_<)
最近では、薦められなくてもマイクを握る事も御座いますが、其れはとても楽しい雰囲気の時だけなのよ。
其れなのに。。。少し前に数名で行ったカラオケ。。。
点数が出るように設定されて。。。 (一瞬ギョッとしましたよ。)
itoito最高点を出しましたが、それ以来カラオケが楽しめなくなって参りました。
最近のitoito、歌を忘れたカナリヤの心境なのよ♪(笑)