だいぶ前に、秋田県のある団体より講演の依頼が、マミコに参りました。
先週、itoito秋田に行って来ました。何となく県の様子をチラリ・チラリ。。。
タクシーの運転手さん、観光地の方達より、県の雰囲気を伺って参りました。
来月に迫った講演のために、昨日飛行機のチケット&ホテルを予約です。
10月の秋田は、食べ物も飲み物も一段と美味しくなっている事だと喜んでいるマミコですよ。
時々こんな講演の依頼が参ります。
テーマは「団塊世代」であったり「シニア市場」についてであったり、マミコの専門分野のお話しを聞きたいと言う事のようですね。
以前、NTTさんの研究職の方達を相手に講演した事が御座います。
「理系の方達の笑うツボが解らない」と言って講演前には随分悩んでいました。(苦笑)
その理系軍団は、翌年パソカレッジにユーザーさんを相手の研修にいらっしゃいました。
こんなお付き合いにも発展いたしまして、itoitoとしては大変嬉しい事でした。
皆さまが「一度マミコの講演を聴きたい」と仰って下さいますが
マミコに言わせますと『No! 聴きたいと仰る方達がネタなのよ。聞かせる訳には行かない』と。(笑)
色々な都市を訪ねる楽しみもございます。
秋田の皆さま、どうぞ宜しくお願い致します♪