防犯ビデオの設置。。。

降ったりやんだり、台風特有の雨ですね。

明後日から、東北へ行く予定のitoito、嬉しくって皆に言って歩いています。

この雨に、今頃みんな喜んでいるのかしら?(笑)と思ったりもしています。(itoito雨女ではないのよ。)

心掛けが良いから、金曜日には晴れるでしょう!

そして、こんな日は受講のキャンセルが相次ぐのですが、その裏を狙って来校される方もありますね。今日は特に空いていたねと言う日では無かったようです。 (^○^)

そしてもう一つ、雨が降りますと困った困った傘の問題が!

最近はビニール傘を持ち歩かれる方多いのですが。

先日ブランド物の傘をお持ちになった方が、他の人に間違って持って行かれてしまって。。。

防犯ビデオをつけたら如何ですか?との声も上がりましたね。

我が家周辺では以前、車のパンク事件がありました。一度に4つのタイヤをパンクさせて歩くと言う事件でした。我が家の車も、その被害に合いましてね、2~3年の間に数回もです。

1回のパンクで、4つのタイヤを取替えますと10万円近く掛ります。(号泣)

そうこうしている内に、フロントガラスを割って,中のハイウェイカードを盗まれ、修理に出すわ、買ったばかりのカードは盗まれるわ。。。泣きっ面に蜂とはこの事でした。

車の被害が、保険適用にもならず結構な被害額になった時、我が家には分不相応な防犯カメラを、嫌もおうも無く設置したのです。

お陰さまで24時間体制で守ってくれる為、其の後の被害は御座いません。

傘置場に防犯ビデオを。。。

嫌な時代ですね~。

暫らくは、ご自分の持ち物はご自分の手で管理して頂くという事で、申し訳御座いませんが宜しくお願い致します♪ _(._.)_