昨夜ご参加の皆様有難うございました。
回数を重ねる度に参加される方たちが慣れていらっしゃいまして、和気藹々とした雰囲気で歓談に花が咲きます。
新しい出会いを考えてテーブルのメンバー配置には気を使います。
「壁の花」になってる方はいないか、話題が弾まないグループはないかと目を見張らせています。楽しそうな声が聞こえて参りますと・・・(安心なんですよ)
年をとりますと新しい出会いに対して、慎重に・臆病になられます。グループ配置には趣味が同じ方等を考慮にいれますね。
名刺の交換・メルアドの交換、慣れたものですね。
久し振りにお会いできた皆様の元気なお顔を拝見いたしまして、安心致しました。
Y氏がぽろっとと口にされましたね。「あの人、未だ元気で通っていたんだね」って。(苦笑)
これだけご高齢の方達が通っていらっしゃいますと、何が起きたって不思議ではありませんから。
次のイベントにお元気なお顔を見せてくださる事・健康で日々を過ごされる事を祈らずにはいられません。
会の終了後はスタッフと打ち上げを♪ itoito参加はもしかしたら始めてかも知れないですね。
納涼会の成功を祝って!帰宅をしましたのは終電に近い電車だったと・・・
さすがに、本日は早めに帰宅し、家事に気持ちの良い汗を流したあと、ゴルフのレッスンを受けました。
しかし、慣れない家事労働?に筋肉痛!イマイチのゴルフでしたわ。 (笑)