今朝から次女のマミコと話すのですが・・・
実年齢より子供の年齢で若さは変わるかも・・・
教室に通われるTさん、暫くお休みをする旨の説明に「子供が塾に行くのに、この時間はお弁当を作らなくてはならないから通えないんです。グスン・・・」
itoito思わず後を向いて笑ってしまったのです。メールで、ブログでこんな言い方は致しますが面と向かって妙齢の女性が言ったって事驚き!というか若い!って感じました。
方や、Kさんitoitoと同年齢ですがお坊ちゃまが高校生とか、「これ解んな~~~い」態度が若いと言うか可愛いいと言うか。一昔前でしたら「ぶりっ子」なんて言葉で片付けられそうな感じですが。(笑)
若い男の子のスタッフはこんな言葉、こんな態度に弱いです!(笑)
子供さんが居るか否か、独身か否か、で若さは大きく変わって来ると言う事が解りました。特に子供さんの年齢でその違いは顕著に出て来ると思います。
itoitoの年齢のわりには我が家の三女のマユが若いですね。マユの同級生の御両親とお付き合い、先生と(全て年下)のお付き合いに自然と自分も若いという錯覚に陥ります。深く物事を考えないitoitoすっかりその気になって心20歳見た目45歳となるわけです。
∴この定義ですが、子供が自分の年齢に比較して若いと、若さは保つ事が出来ると言うか努力を致します。それは人生にとって大きな事です。
昨夜は偶然にお会いしたNさん・Nさんのお知り合いと一緒に食事を致しました。早く帰ってDVDを見る事も、たまっている本を読む事も、宿題をする事もなく、飲み明かしました。(^○^)
明日はホワイトデー♪楽しみだわッ!!☆