新盆

2年前、旅先で写した写真が心霊写真だった事が後で解りました。

その時、相談した霊能の先生は、霊はフラフラと泳いでいると言うか歩いていると・・・

たまたま、その時の波長がイトイトとピッタリ合った為イトイトのカメラに収まってしまったと仰いました。

何十枚も撮った写真の中で写っていたのは1枚でした。

湖の中・海の中で写した様に青白い神秘的な色合いでした。

母は94歳という高齢で今年の春に亡くなりました。

年には何ら不足はありません。

気力尽きて天命を全うしたといった感じだと思います。

この数ヶ月、イトイト体調が思わしくありませんでした。

何て言うのでしょうね。気力が萎えていくような、力が尽きるというか、元気が生まれないと言ったような感じの日々が続き、胃の調子・・・最悪な状態でしたね。

痩せ細るばかりです。

霊能の先生に相談を思いつき、お会いした瞬間に、

「お母さまは可愛い小柄な方でしたか?側に立っていらしてニコニコと笑って挨拶をしていらっしゃいますよ」と・・・

「モンブランのようなケーキが食べたいと仰っています」と・・・

「お母さまは胃腸が悪い方でしたか?」

(母は70歳代の時、胃癌の手術を受けています。)イトイトの胃の調子が悪いのは其のせいだったのですね。

「ご自宅で遺影を飾って毎朝お水と何かお供えをしてあげて下さい」とも仰いました。

言われた通り今では、お水に好物だったお菓子など、珍しいもの等を毎日供えています。

其の為か解りませんが、イトイトの体調は回復致しました。

ハイ!明日は郷里へ帰って参ります。

朝1便の飛行機で。お墓参りの為です。

今年新盆を迎える母とずい分前に亡くなりました父のお墓を掃除してお花を飾って来ようと思っています。母が好きだった和菓子も用意して参ります。父の為には美味しいお酒を用意致しました。

ご先祖の供養は子孫の義務ですね♪

信仰心の薄いイトイトですがせめてこんな事くらいはと・・・