10年前に目白校を立ち上げた頃のテキストは
「超初心者のためのパソコン入門」 「キータッチ入門」 「ワード初級」 「インターネット」 だけでした。 アッと言う間にテキストを終えられて、「次のテキストを早く作って!」と追いまくられる様な日々が続いたのです。
今では、毎月1冊位のペースで新しいテキストが出来ています。
「このテキストを、高田馬場校一校だけで使用するのは惜しいわね。」とそんな考えからパソカレッジのフランチャイズが生れたのですよ。
初期の頃のバイト生達は、「私達の頃は、これだけのテキストだったから研修も楽だったけど。。。今のバイトの人達は大変ね。こんなに沢山のテキストの研修を受けなくてはならないんだもの。」と言っています。(笑)
パソカレッジのテキストの特徴ですが、解りやすい事、種類も多く、楽しめる事ですね。
ビデオ学習ではなく、「インストラクターが教える」教室です。 インストラクターが教え易いに解説が細かくなっているのですよ。
「このテキストさえあれば!鬼に金棒 」と仰る生徒さんも多いですね。 (^^♪
フランチャイズのオーナーさんには、月々の請求書をお送りする時に、見本テキストとして、新しいテキストを送らせて頂いています。
パソカレッジの、フランチャイズのロイヤリティは、オーナーさんのご負担を軽くして差し上げたいと言う考えから、安く設定しています。
これは、直営校の高田馬場校の運営がありますので、ロイヤリティに頼らなくても良い事、そして毎月作り続けているテキストを共有して頂きたい事が理由です。
30校以上にFCも増えました。
来年は、もう少しお仲間が増える様に力を入れるつもりです。
多くの皆様に、このテキストを使って頂けるように♪