<ビバ 独身貴族>

5月2日の(月)、連休も谷間

外出から帰って参りましたら、何時もは土曜日だけ受講にいらっしゃいますYさんの後ろ姿が目に止まりました。

? 珍しいわね。 何かあったかしら? 気になるYさんです。

お帰りの際に頂いたメールに。。。  

「毎年5月の連休は、家族揃って草津温泉で過ごすことにしていますが、今年は東日本大震災の被災者も逃避されていると聞き、易易保養する気分になれず、独り留守居を決めました。久しぶりに独身の気分を味わいましたが、なにやら味気なく気のめいる思いです。」

良くあるケース、良く聞くお話。(爆笑)

今日は、ボクの89歳のお誕生日ですと最後に一言のメールですが、ご家族の皆様もこの日に帰京なさるとか。。。お一人でしたら、お祝いのお食事にでもお誘いしたのに。。。

片やitoito

5月3日の午後から、ヒロ達は出掛けました。

マユの会社は、祭日は出勤。 マミコもいません。

itoito独身を謳歌出来る、唯一の3日間

1日目   外掃除をした後に、DVDを2本観賞   お供は四季桜

2日目   午後から映画鑑賞  帰宅後DVDを1本観賞 この時からマミコが合流 お供は春霞 

3日目   朝から室内の大掃除 隣家から頂戴いたしました、釣果のヤリイカを刺身に、今日も日本酒  そして、夕方から駅前のカラオケ屋さんにマミコと。 骨折事件以来。

3日目も終わりに近づいた頃、賑やかにヒロ達が帰宅して。  夢の様な、シンデレラの生活は終わりとなりました。

今日から、業務が始まります。 我が家は朝から賑やかな戦闘開始の笛が鳴り響きます。

あぁ~  これが現実!

今日から、また馬車馬のように働くitoitoなのです♪ (涙)