<眠っている家電を>

写真の師匠のHクンは、廃車になる軽トラックを被災地に寄付をすると言っています。 

来週半ばには、届けに被災地に行くとか。。。

急遽、軽トラの荷台にも、何かお役に立てるものを積んで行こうと言う話が出て来て。 itoito、我が家の自転車を1台差し上げようと思っています。

昨年の春に、チャリ通を思いたち、少しの間だけ使用しましたが、暑くなり寒くなり、自然の気候には中々ついて行く事が難しくて、我が家で眠っていた自転車の1台。

自転車は人気があるとか、お役に立てて頂けると嬉しいのですが。

今日は、自転車屋さんに持って行って、最終点検をして頂くつもりです。

こんな寄付のお願をいたしましたら、昨日生徒のSさんが、「これ缶詰です。」と仰って紙袋をお持ち下さいました。 これも、軽トラの荷台に積んでお届け致します。Sさん有難うございました。 

今朝の事、マミコのホームシェアをしているお仲間の方が、「私も少しですが」と仰って現金をお持ち下さったとか。

「彼女はね、自分の生活も大変な様な人なのよ。 それなのに。。。」とマミコは感激していました。

軍資金の支援の為に、itoitoS君の写真を何点か購入します。 これでガソリン代位は出るかしらね~?  

骨折物語も終末を迎え、元気を取り戻したitoito、この時の時間のロスを取り戻すかの如く、最近は、旧交の復活に?忙しい日々。

友のオジサン達は、この間にすっかり年を取ってしまって(><)

元気になる薬でも差し上げようかしら? って、この夏、忙しくなりそうだな~♪ (笑)