ブルーベリーの収穫も終わり、これからは、ゴーヤの成長が楽しみな日々
出勤前のマユは、ゴーヤの成長を毎日チェックです。
今朝の事、「カアサン、ゴーヤ2個目の実が!」と大きな声が玄関先から聞こえて参りました。 急いで駆け付けたitoitoの、「やったね!」の大きな声に、長女は、「カアサンの嬉しそうな声、暫く振りね。」と申しました。(><)
最近、頭痛の種が多くて。。。(笑)
今朝、メールをチェック致しましたら、久し振りにサンディエゴ在住の兄からメールが届いていまして、自宅の庭に、この夏は野菜を育てていると知らせて参りました。
温暖な地方ですから、野菜の収穫も早いのでしょうね。
8歳違いの長兄は、「私は、今もコンピュータに関しましては、初心者の域を抜けません。 この私にでも出来る様な、HPの優しい更新の仕方を教えて欲しい」と書いています。 何年か前に、兄の為にマミコはHPを作成し、今もHPで活躍している様子。
「オジサマの為に、考えてみる」とマミコですが、インターネットの普及のお陰で、海外に住む兄との距離感を感じません。
HPやメールを受け取ることで、昨日も会った様な気持になりますね。 元気でいる事が解り安心な今朝のメールでした。