<産む苦しみ 生れた喜び>

明日、9月5日は富田林教室(大阪)のオープン!

新しい仲間の誕生を心から喜んでいるitoitoで御座います。 近隣にお住まいの皆さまどうぞ宜しくお願い致します♪

 

毎週月曜日の朝は、ミーティングの日。 それぞれが抱えている仕事の内容等を報告。 無駄がない動きをする為には、横の目線も必要になってきます。 他のスタッフの動きを見ながらあれこれと指示が出たり。。。

そのミーティングの中で、「それってニーズがあるんですか?」と言う素朴な質問が出て来ました。  

「えっ?」そんな驚きのitoito

ニーズって作りだす物と普通に思っていたから。 

何度も過去の話しで申し訳ないのですが、10年前に目白に「超初心者歓迎」と言うキャッチフレーズの元にマミコは、「高齢者向けパソコン教室」を立ち上げました。

多くの人達は、10年後の今を予想してはいなかったのではないでしょうか? これだけパソコンが生活に密着してITに弱いと肩身が狭い世の中になるなんて事、何人の人が思っていたかしら。

人の後に続いて来る人は多いです。 真似をするのは簡単ですからね。

「超初心者」こんな言葉も珍しくはなくなりました。

 

産む苦しみが多ければ多いほど、生れた喜びも大きい。。。

新しい事に挑戦し続けるのは、そう言う意味では遣り甲斐もあります。

9月から、中高年向けの算数教室を始めました。  ボケ防止は算数ね!こんな言葉が皆様の間から聞こえて来るには、どれ位の時間が必要なのかしら?と少し先の未来に期待を寄せるitoitoです。 ご興味のあるかた、無料体験レッスン受け付けています。電話で・メールでのお申し込みをおまちしています。