2018年 劇場で鑑賞、7本目の映画は、「リメンバー・ミー」を@新宿ピカデリーで見て来ました。 土曜日の夜の時間帯は満席也
1年に1度だけ他界した家族と再会できるとされる祝祭をテーマにした、ディズニー/ピクサーによる長編アニメ。死者の国に足を踏み入れた少年が、笑いと感動の冒険を繰り広げる。(ネットより借用)
終わった時、隣の椅子の若い女性の方がお友達に「良い映画だったわね」とハンカチで涙を押さえていらしたけど、アニメ映画は、心が洗われる様な気持ちになりますね。
いつでもこころ20歳!
↑ は、昨年GWの浅間山
桜は散りましたが、ご近所の大学の入学式が始まり高田馬場周辺は「新歓パーティー」で賑わっています。街は若い人達の群・群。。。活気がありますね。
孫のヒロも今年から大学生。 昨日は挨拶にやって来ましたが、丁度忙しい時間帯だった為に少しだけ話を。 新しい話題を耳にし刺激を貰って元気になったitoitoです。
若いって羨ましいな♪
業務終了後には、スタッフクン2人と3人で焼き鳥屋さんへ。。。
注文の仕方も若者らしくて中々堅実也。 そして更に嬉しいのは、老後の話などが出ない事ですね。 (笑)
4月に入ってプライベートレッスンの受講者が多いです。元々多かったのですが、スタッフの対応も気にいって頂けたのでしょうか。
どんな質問が飛んで来るかとドキドキしているようですが、この経験はスタッフは力をつけますね。
さぁ~、月末からは、山荘暮らしも始まります。